歴史と史跡とエトセトラ
上野山を高談闊歩する(その3)新着!!

彰義隊は慶応4年(1868年)2月12日 (旧暦) に一橋家の有志17名 (本多敏三郎と伴門五郎が発起人) が雑司ヶ谷の茗荷屋に集まって,1月10日に発令された徳川慶喜追討令への対応策を画策したことが始まりだ[1 - 4 […]

続きを読む
関東支部
栃木県・葛生地区の唐沢鉱山見学と化石採取(関東支部・見学会)新着!!

 2024年5月28日(火)、無機材会・関東支部の見学会を実施した。  主目的の見学先は、栃木県佐野市にある住友大阪セメント・唐沢鉱山。唐沢鉱山は、石灰石の鉱山であり、主としてセメント用の原料として,石灰石を掘り出してい […]

続きを読む
卒50年の記念品
2023年/2024年の 卒50年記念品新着!!

2023年/2024年の総会は 対面とオンラインのハイブリッド形式で実施され、2023年は7名の方に、2024年は6名の方に、益子在住の村田浩さん(1967年に無機材料工学科を卒業)の作品が贈呈されました。デザインと文様 […]

続きを読む
埼玉通信
鰻のまち浦和新着!!

JR浦和駅の西口に出るとサッカ−のイルミネーションと、やなせたかし作の「うなこちゃん」人形が迎えてくれる。  私の祖母が大の鰻好きで、私は子供の頃「幸楽園」と言う鰻屋に良く連れて行ってもらった。入り口の上がり框が大きなケ […]

続きを読む
歴史と史跡とエトセトラ
上野山を高談闊歩する(その2)

鳥羽・伏見の戦いから帰還した徳川慶喜が蟄居した部屋は上野寛永寺・大慈院にあった. 慶應3年(1867年) は波乱の年だった[注1].旧暦の10月14日に大政奉還が行われ,11月15日に坂本龍馬が暗殺された.12月9日に王 […]

続きを読む
その他
豊橋さんぽ(No.7 住居表示について)

 今年も梅雨後期特有の集中豪雨などにより日本の各地で河川の氾濫やがけ崩れなどの痛ましい災害が毎日のように報道されています。線状降水帯なる気象用語も珍しくなってしまいました。梅雨が明けると例年以上の酷暑が待ち構えていると思 […]

続きを読む
歴史と史跡とエトセトラ
上野山を高談闊歩する(その1)

陰陽五行説は陰陽思想 (陰陽,天地,偶奇などの相反する2つの性質を原理とする二元論) と五行思想 (木,火,土,金.水の5つの原素による輪廻・循環作用) がもとになった思想体系だが,風水,家相,干支とも関係し,鬼門や姓名 […]

続きを読む
総会・講演会
2024年度 無機材会総会の開催報告

2024年度無機材会総会を、6月22日(土)に大岡山南7号館2階201講義室で開催しました。オンライン参加者6名を含めた44名の会員にご参加頂きました。 総会は岡田会長の挨拶に続いて、昨年度逝去された12名の会員を偲んで […]

続きを読む
富士登山とトレッキング
たつひとの富士山 その19:宝永山登山

2024年富士登山の体調整のための宝永山登山 過去,二年間の富士登山を振り返って  2022年の富士登山は,富士急の富士山駅から始まりました。まずは,冨士浅間神社へお参りして,そこから馬返しまで歩きました。あまり歩く人い […]

続きを読む
「その時私は」物語
80歳にして自分の宗教探し?(#8/8:補足)

神仏+α習合?  紀伊半島をドライブし、自分の宗教は神仏習合と理解した事をお話しました。 しかし、この原稿を書いている内に、自分には神仏以外の宗教が混じっている事に気がつきました。  埼玉県坂戸市にある日本最大の道教のお […]

続きを読む