毎年、総会の時期が近づいたころ、総会案内とともに名簿情報の更新のお願いを郵送していますが、この作業の電子化を進めました。会員専用ページにログインすれば、会員情報の更新やクレジットカードでの会費の支払いを行えるようになりました。

電子メールやホームページでお送りする情報をラインでも受け取れるような計画も進行中です。そのために無機材会ライン公式アカウントへの登録をお願いしています。

窯業同窓会の会誌および会員名簿を電子化して掲載しました。1948年から1952年までの会員名簿の抜粋と1954年から1989年までの窯業同窓会会誌、および1990年から2014年までの会員名簿からの抜粋です。これらはスキャナーで読み取ったものを光学文字認識 (OCR) でさらに文字コードに変換し、そのときの変換ミスを役員が分担して修正して電子版としました。その後、2017年に窯業同窓会から無機材会への名称変更が行われ、2019年から無機材会会誌の発刊が始まりました。その電子ファイルも無機材会会誌として掲載しています。窯業同窓会から無機材会に名称変更が行われたときの経緯についても紹介記事を掲載しています。

会員はこのホームページの「会員からの便り」に投稿することができます。お問い合わせから投稿希望の旨を連絡すると、一両日中にパスワードが送られてきます。総会・講演会、工場見学会、企業セミナーなどについては参加案内と結果報告を役員から発信しますが、会員は近況報告、関心事などのメッセージを自由に投稿することができます。セラミックス関連の技術連載講座やビデオメッセージの発信なども可能です。これらの記事のなかには会員がコメントを記入できるものもあります。「リレーエッセイ」では、OB・OGの卒後のライフスタイルなど、様々な寄稿を掲載します。執筆者が次の執筆者を指名するかたちでの寄稿依頼と致しますので、ご協力をお願いします。

会員の自由な投稿と指名された執筆者による寄稿を両輪として、無機材会は会員相互のコミュニケーションの推進を図り、会員の親睦とネットワーク強化に資する期待にお応えします。