庭の自然を楽しむ

庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-9 シジュウカラ

 庭に小鳥を呼ぶ楽しみを終わるに当たって,シジュウカラを紹介したい.   シジュウカラはスズメほどの大きさの小鳥である.白いほっぺたに黒いネクタイが特徴で,よく見ると後頭部は黄色から緑がかった色をしており,綺麗な鳥である […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-8 メジロのつがい

 ケージの中に餌を置くようになったらメジロは安心して餌を食べられるようになった.メジロが一羽で訪れることもあり,二羽で訪れることもある.二羽のメジロの一羽が餌を食べているともう一羽はケージの外に待っている.もしかしたら“ […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-7 ヒヨドリとの争い

 メジロに強敵が現れた.メジロより遙かに大きいヒヨドリである.ヒヨドリはハトより少し小さい,尾が長い野鳥であり,「ピーヨ,ピーヨ」と大きな声で鳴く.ヒヨドリもメジロと同じように花の蜜などの甘い液体を好む.そのヒヨドリがそ […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-6 メジロを呼ぶ

 冬場,12月〜3月までの間,小鳥たちの餌が少なくなる.さらに,冬場は花が少なくなり,庭が寂しくなる.そこで,庭に小さな小鳥の餌台を作り小鳥を庭に呼べば,庭が賑やかになると考えた.小鳥の細かい動作を見ているだけでも新しい […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-5  ミズヒキ(水引)

 昨年,種を蒔いたミズヒキ(水引)が咲いた。  我が家の近くには佐倉城址公園があり,季節ごとにしばしば散歩で訪れる。佐倉城址公園は,0.2km2程の広さの公園で,城の空堀が残り,起伏が多く,北総の自然がそのまま残されてい […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-4 萩と黄蝶

 佐倉に戻って6年目になるが,庭には季節ごとに花を咲かせるように、いろいろな植物を増やしてきた。しかし,夏を過ぎると我が家の庭には、花数がめっきり減る。そこで,去年の秋に萩(ミヤギノハギ)の苗を購入し,今年の冬に地植えし […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-3 #No Mow Mayとヤマトシジミ

 我が家の庭には冬になると様々な野鳥が訪れるが,今年の冬,その野鳥が極度に減った。その原因を考えると,夏から秋にかけて,いわゆる雑草を抜いて“きれいな”庭にしたためだと考えた。雑草が生えると,そこから各種の種が落ちるだけ […]

続きを読む
庭の自然を楽しむ
庭の自然を楽しむ-2 ツマグロヒョウモンの羽化

 ツマグロヒョウモンという名の蝶がいます。漢字で書くと,褄黒豹紋。羽根の先端(褄・つま)が黒く,豹柄のように黄色に黒の斑点がある蝶という意味です。南方系の蝶で,最近日本での分布が広がっている綺麗な蝶です。 幼虫は,黒の身 […]

続きを読む
リレーエッセイ
リレーエセー第 3号 小さな庭の自然を楽しむ

197522 前田榮造 平成元年,千葉県佐倉市に一戸建ての家を買った。各家の境には塀が無く,生け垣に囲まれている緑豊かな住宅街である。それ以前は,11階建ての社宅の4階に住んでおり,一戸建ての家を選択したのは,自然が豊富 […]

続きを読む