技術英会話メールマガジン: 元素の発音を通して聴きます
英語がお上手な人はパスしてくださいね。
ここまで,周期表の水素 hydrogen から113番のニホニウム nihonium まで,主だった元素の発音を YouGlish を使って聞いてきました。今まで,元素の英語名など耳から聞く機会はほとんどといってなかったのでしょうから,びっくりされたかもしれません。また,各元素の発音のコツも修得できたのではと思います。今回は,周期表のすべての元素の発音を通して聞いてみたいと思います。
周期表の元素名を歌にしてYoutubeで聞くことができます。この Youtube は驚くことに再生回数が4400万回です。このYoutubeは改訂版で,元のものの再生回数が2800万回,合わせて7200万回です。すごいですね。世界の皆さんも元素の耳からの音に飢えているのでしょうね。
では,聴いてみましょう。
The Periodic Table Song (2018 update!) https://www.youtube.com/watch?v=rz4Dd1I_fX0
なかなか軽快なリズムで,元素の音を聞くことができます。これなら,何回も聞いていくうちに耳になじませることができるかもしれません。
<お便りから>
千葉大学名誉教授の掛川一幸先生から,Tom Lehrer の The Elements を教材として使用していたと動画の紹介をいただきました。最近は,YoutubeでもTom Lehrer のビデオ を見ることができるようになってネット環境さえあれば聞ける,本当にいい環境になってきました。
Tom Lehrer's "The Elements" animated https://www.youtube.com/watch?v=zGM-wSKFBpo
学生時代,先生の学生さんのように元素の発音を若いときに耳から入れることができたらほんとうにラッキーです。
周期表の元素の発音いかがだったでしょうか。次回からはテーマを変えてメールマガジンをお届けします。ではまた次回に。
技術英会話エッセイ 目次 https://ceramni.matrix.jp/?p=1582
技術英会話メールマガジン 目次 https://tatsuaiki.sakura.ne.jp/wp/archives/1619
無機材会 企画担当 高橋達人 tatsu.english@gmail.com
技術英会話: グーグルで「技術英会話」を検索すると,検索結果の1番目,2番目に筆者の「技術英会話」がヒットします。技術英会話はそれほどレアです。
筆者: 高橋達人 (たかはしたつひと) 大学時代の英語は東工大の学生レベル,30代前半で英語が不得手にもかかわらず米国の大学院へ会社派遣留学。真面目に勉強して1年半で修士卒業。会社生活の最終ステージで6年間豪州の現地会社に勤務。海外では勉学や仕事のかたわら合気道で体を動かし,現在は豪州,フィリピン,カンボジアで合気道を指導。
東工大 無機材会 企画担当副会長