技術英会話エッセイ: 周期表の族やグループのお話です その6
英語がお上手な人はパスしてくださいね。
周期表について,元素はelement,原子番号はatomic number,元素記号はelement symbol,元素名はelement name,原子量はatomic massとあまり悩みませし,発音も大丈夫と思います。
周期表の縦と横の列の言い方です。日本語では縦の列,横の列で通じますけど,縦の列は「列」,横の列は「行」といいます。Excelの表計算を説明するときも間違えやすいです。覚え方は縦の「列」は字の右の「りっとう」が縦棒二本に見えます。横の「行」は右側の上が横棒二本です。
さて,英語は縦の「列」は columnで,覚え方は「l」が縦棒が入っています。横の「行」は rowで,「r」は書くときに最終的に横に向きます。周期表では,縦の列は 32 columns からなりたつ「族」groupsです。横の行は 7 rowsからなりたつ「周期」periodsになります。
rows: periods
columns: groups
【アルカリ金属】 アルカリ金属はalkali metals,このアルカリalkaliの発音が一番難しいのではと思います。私の独自発音記号は/アルカラィ/です。最初の「a」は/ae/です。
【アルカリ土類金属】 アルカリ土類金属は alkaline earth metals,やはり「アルカリの」のalkalineの発音が難しいですね。/アルカラィン/という人と/アルカリン/という人がいます。
【遷移金属】 遷移金属はtransition metalsです。
【ランタニド】 ランタノイドは lanthanide series, lanthanides, lanthanide の発音は/ランサナィド/で,「la」と「th」を意識して発音します。
【アクチニド】 アクチニドは actinide series, actinides, actinide の発音は/アクチナィド/です。難しくはありません。
【メタロイド (半金属)】 メタロイドは metalloidsです。
【非金属】 非金属はnonmetalsです。
【ハロゲン】 ハロゲンは halogens,族をいうときは複数形です。発音は/ハロジンズ/です。
【貴ガス (希ガス)】 貴ガス(希ガス)はnoble gas (rare gas)です。発音はnobleの「o」です。/ou/でしたね。ところで,2005年から希ガスから貴ガスへと変更になっています。英語もrare gasからnoble gasです。知っていましたか?
目から学ぶ周期表を使った元素関連の発音の勉強は以上です。日本では普通の方法ですが,元素名の音がなかなか聞くチャンスがないので仕方ありません。次回はそのお話をします。
ではでは。
企画担当 高橋達人 tatsu.english@gmail.com