Sunday Essay
政治家のための弁事二妙法と賢いタカ
2021年11月14日
厚黒学についてはどこかで触れたことがある.それを提案した李宗吾は弁事二妙法がことを処理する際の慣例であり,実行すれば大政治家になることは請け合いだと記している.ただし,厚黒を行使するときには表向きは仁義・道徳のオブラート […]
リーダーシップ研修と権力への道
2021年11月7日
会社で行われる社員教育はさまざまだが,リーダーシップ教育が組み込まれることがある.数人で課題についての討論を行い,それをまとめて発表するというのが定番である.組織としての能力を高めるような行動を促すのが狙いのようだが,職 […]
22世紀の社会を放談する
2021年10月24日
働きアリの多くは働いていない.大部分は巣の中で何もせずに暮らしている.働き者の働きアリと働かない働きアリには反応閾値に差異があると考えられている.反応閾値の低いアリは働き者だが,閾値が高いアリはなかなか腰を上げて仕事に取 […]
日本セラミックス協会の記念表彰
2021年10月10日
日本セラミックス協会が2021年10月10日に創立130周年を迎え,これを記念して10年毎記念表彰が行われた.各支部や教育委員会からの推薦によるものに加えて,会員歴が50年以上のものには特別永年継続会員賞,40年以上で5 […]