2023年度 無機材会 総会/特別講演会および懇親会 の開催
今年度の総会および講演会は、久しぶりの対面形式により、以下の要領で実施いたします。
また、オンラインでも参加頂けるように、ZOOMを用いたオンライン配信も行います。
2023年度 無機材会 総会
開催日時:6月24日 (土) 13:30~15:30
開催場所:大岡山キャンパス 南7号館 2階 201講義室
議 題:報告及び承認事項(詳細は「無機材会・総会資料_2023」を参照)
1. 物故者、各種受賞者、本部活動報告、支部活動報告、学内状況
2. 卒業50年表彰、卒業20年報告
3. 2022年度 活動報告(案) ならびに 2022年度 会計報告(案)
4. 2023年度 事業計画(案) および 予算案(案)
5. 2023年度 役員体制(案) について
特別講演会
開催日時:6月24日 (土) 16:00~17:00 2階 201講義室
講演題目:地球温暖化を抑制するためのセラミックス技術
一 蓄電キャパシタと縄文土器 一
講 師 : 鶴見敬章先生(東京工業大学名誉教授)
懇親会
特別講演会の終了後に、南7号館2階202講義室で懇親会を開催します。
会費:3千円(招待者および学生会員は無料)
事前申込みは不要です。会費は現地にて現金でお支払い下さい。
*****************************
総会および特別講演会へのオンライン参加をご希望の方へ
氏名とメールアドレスをお知らせ頂ければ
ZOOMに参加するためのIDおよびパスワードをお知らせします。
〔連絡先〕mukizai-somu@ceramni.sakura.ne.jp
6/19までに連絡頂いた方には6/19に、それ以降に連絡
頂いた方には都度、メールにて必要な情報をお送りします。
*****************************
以上
